ものすごく物忘れが早い。
恋愛しても物凄いスピードで過去の男たちを忘れていくので、自分の記憶を繋ぎとめておくために感想はかかないといけないなと思いますね!鏡界の白雪です。
事前の印象は頭おかしい男たちのカウンセリングゲー(クソエロあり)
トロコンしての印象は、ましろ大聖母によるピュリファイと健全な純愛でした。
事前公開されていたスチルが際どいところ噛んでたしPVを見た感じ頭おかしい男たちのクソエロでもおかしくないなと思ってたんだけどチューもなかなかしないような中学生かよ最高かよと思うピュアピュアな健全な恋愛だった。大学生だからデート内容とかは結構大人でそのギャップがまた、よい。
乙女ゲームの世界には頭おかしい男はたくさんいて母性をこれでもかと求めてきて押し付けがましさを感じることも多いんだけど、鏡界の男たちはそんなことなかった。
(私の完全なる偏見で)よくある二面性キャラは自覚があり、自分を正当化して許しを求めてくる。トラウマがあればなんでも許されると思うなよ!!!!(けどクソ萌えることもあるので一概には言えない)と思う。
鏡界の白雪のうまいところは、誰にでも潜む心の闇を鏡の力によって無理やり引き出されているという設定。男たちが頭おかしくなるのは基本的に鏡界の世界だけで、現実世界では真っ当でいいひとだ。
どんな人間でも多かれ少なかれトラウマやコンプレックスはあるわけで、わたしだってもちろんあるし、その部分だけを人格化されたらめちゃくちゃ嫌な人格ができる。
そして彼らはその鏡界の自分を変えたいと苦しんでいる。
二面性キャラのうまみ(ちょっと危ない感じの人間)を出しながらも嫌いになれない、むしろ共感してしまうようなキャラ設定というのは今回の世界観ならではだと感心!
そして大聖母赤噛未白。
彼女にはぜひカウンセラーになってほしい。わたしもカウンセリングを受けたい。
ライターは確実にリア充だろと思わせるコミュニケーション能力の高さ。
いままでの乙女ゲームヒロインは二次元だったんだな(当たり前)と思うリアルさ。
現実にこんな女の子いるいる!モテる友達とかこんな感じだわ〜と思う男の子との距離感。考え方や反応もすごくリアルで等身大ヒロイン。
そしてカウンセリング力が異常。
色が白くてモチモチしてておっぱいがでかいからまず見た目で気になる、ちょっと気になって話すと性格の良さや自分のこと好きなのかな?て距離感を取ってくるから恋に落ちる、恋に落ちたら最後 見た目からは想像できなかった母性で完落ちさせられる。
性格はさっぱりしていて、かわいい・甘いものが好きでアイスクリーム屋さんで働いてて素直で明るくてちょっぴりミーハーなポジティブでマイペースでチャーミングな普通の19歳なのに母性がカンストしてる赤噛未白は最強なんだ!
それぞれの男の子に対しての感想。
壊音ちゃん。
カップリングが1番好き。少女漫画みたいな恋愛。ましろんからグイグイ片思いして押せ押せで攻略してる感があった。壊音ちゃんがどんどんましろんにほだされていくのが甘酸っぱかった。もう付き合ってるよね?て500回思う距離感な両片想いにニヤニヤした。なんというか乙女ゲームはこうあるべきだと思った。あとわたしソファでいちゃこくの性癖なんだよ。
刺君。
わたしには刺さらない君だけど好きなひとはめっちゃ好きそう。わたしは痛いのダメなのでダメです。ドMとドMの噛みつきあい。
優等。
鏡界の部屋が籠だらけだったからああそういうこと(笑)と思ったけどやっぱりそういうことだった。久しぶりに岸尾ブランドを堪能した。岸尾せんせいの情緒不安定な声はやはり安定感がある。(不安定なのに安定感があるとは)
誰よりも大人っぽく振るおうとした誰よりも子供な人だった。自己評価低すぎてなにもかも不安でかわいそうな人。案の定監禁されたけどクソエロもなく、おままごとのような日常だった。本当の意味で子供、成長してない。子供の頃の優等ちゃんをなんとかして救いたい。
よりちゃん。
飄々としたツッコミ世話焼きお兄さんの時々見せる仄暗さと、最高齢なのに中学生みたいなことで照れるギャップに気付いたら落ちてた。もうとにかくドキドキしていてこれが恋かなってわたしは19歳に戻っていた。恋してた、好きだった。毎週よりちゃんとスイーツ巡りをしたい。
よりちゃんのトラウマは一番共感してしまった、そして中学生のあなたを迎えに行くといったましろちゃんに救われた。
無月
杉田智和なめてた。杉田智和はすごい。失恋したましろんが鏡界に篭るという展開がおもしろくて、キャラ萌えよりもストーリーがすき。あと杉田がすごい。
さじくん
さじくんの抱き枕になってよりちゃんに飼われたい。さじくんはもっと頭おかしくてもよかった。
男たちのなかで最もトラウマがえぐい。見捨てることなんてできない。さじくんはもっと頭おかしくてもよかった。さいこうそうまくんのポゼ演技さいこうそうまくん。
さじくんはもっと頭おかしくてもよかった。
虚
ましろんの柘榴キチがおもろい。虚くんの乳首がどうしてもみたい。
まきちゃん
鏡界エンドがいい。まきちゃんには正気になってほしくない。
以上!
しかしカウンセリングゲーは疲れる。親の教育は大事なんだね。恋人より親になってあげたいね。とくに優等ちゃんやさじくんの子供の頃をなんとかしてあげたい。
ましろんはなんでこんな聖母なんだろうってずっと思いながらプレイしたんだけど、誰しも持つ狂気な部分(というよりトラウマやコンプレックス、自分の中の汚い感情)が抜けているのだから納得。ましろんの100%純情純真さにわたしも救われたい。