ネタバレオンリー。
わたしが王夢すきなのは、元々王馬くんと夢野ちゃんがツートップ好きだからくっつけたい!ていう願望から始まったものだけどやっぱ公式ってことにしたいよ!!!!!!と思った話まとめ。
王夢ちゃん、やっぱり3・5章!
3章のゆめのちゃんが感情を爆発させたのはてんこの言葉もあったけど、やっぱり王馬くんの一言があったからだと思うんだよね。
全編を通して基本的に人の心をうごかすのって、さいはらくんや百田くんの役だったのに
あの場ではさいはらくんでも百田くんでもなく1番嫌な奴とされてる王馬くんだったんだよね。
王馬くんはゆめのちゃんとてんこのやり取りを近くで見ていて、ゆめのちゃんの隠した我慢した気持ちに気づいていた。
王馬くんが誰かの心を救ったのって、実はこのときしかなくて、それはゆめのちゃんも気づいていないくらいだけどその後のゆめのちゃんに大きな影響を与えたとおもう。
それはてんこやアンジーの影響だけど、最後に背中を押したのは間違いなく王馬くんだったとおもうんだよね。わたしは。
あと、一緒におうた歌ってる王夢ちゃんかわいかった。クライマックス推理でおうたでも隣で、ピッキングのときにおうまくん見てる隣のゆめのちゃんめちゃめちゃかわいい。王夢ちゃんかわいい。裁判で隣なことすらかわいい。
それから5章の神会話。
「ウチがなぜ王馬の頼みごとをきかんといかんのじゃ」
「オレのことが好きなくせにー」
「好きなわけないじゃろ!大嫌いじゃ!」
「…オレは好きだけどね」
「…んあっ?」
これ!!!!!!
いやこのときはおうまくんじゃなくてももたくんなんだけど、
でもわたしはこれおうまくんの台本に入ってた言葉だと思いたいんだよ!もう妄想でもいいからそういうことにさせて。
だって、この言葉に関してはおうまくん、嘘だけどねー!とか否定してないし(そのあとの言葉をじっくりみた)
オレは好きだけどね、の言い方が切なくて、演技だったとしても、もしかしたらももたくんはおうまくんの気持ちに気づいててちょっぴりおセンチになってあの言い方だったかもしれない。
ここまで行くと妄想こじらせてる、願望、て思うかもしれないけど、
ここで王夢ちゃんをいれてくれたことがありがたい・・・
最後まで王夢ちゃん生き残ってこれからを一緒に生きてほしかった∩(´;ヮ;`)∩
でも妄想力の強いオタクなのでいろんな王夢ちゃんを想うことにします。
久しぶりに人生カプに出会えてうれしかったです。
ロンパの全体的な感想はおもしろかったです。あとさいあかもかわいかったです。おわり。